大村湾沿岸活性化に向けて
西彼杵道路の大串・白似田バイパス事業化に伴い人が寄り添う環境に
再度、大村湾の航路を結び、対岸の自治体との交流を深める
自然豊かな特徴を生かし住みやすいまち、定住促進の強化に努める
パールテクノ西海工業団地の企業誘致早期実現
緊急防災対策の拡充
1年365日いつでも緊急自動車が目的地まで
遅延なくアシストできる最新情報アプリ開発の提案
市内道路の整備強化
国道206号含む西海市内の国道・県道の景観整備に係る改善の要望
破損・決壊・倒木・落石をいち早く発見するための市道パトロール強化
小規模含む農林水産業への支援
耕作放棄地等を農地として再活用する、
半農半X(エックス)の推進と兼業農家の拡大に向けた取組
専門家や県水産試験場等関係機関の調査・検証をもとに、
持続できる漁業振興支援の取組
福祉・医療高齢者の日常生活支援
コミュニティーバス・路線バスを再編し、公共交通ネットワークの再構築を進めます
未来のための教育
学校教育と社会教育の融合。学力向上と共に郷土愛を育み、地域創生のボトムアップを図る
魅力ある学校づくりと市内県立高等学校の存続のための提案
市立小中学校の給食費完全無償化の推進
若者とのコミュニティ
交流の場を作り、西海市の伝統や文化を共有し、新時代に向けた若者の考えを尊重したイノベーションの取組と支援
荒木よしと
プロフィール西彼町白似田生まれ
西彼中学校卒業
長崎県立琴海高校卒業
中小企業大学直方校管理者養成コース修了
西海市議会議員選挙 当選
役 歴
広報広聴委員会 委員長
産業・建設常任委員会 委員
予算・決算常任委員会 委員
基地対策特別委員会 委員
総務・文教常任委員会 委員長
現 在
アラキ商会 代表
(農業・産業・建設機械の販売修理)
長崎県立長崎明誠高校同窓会 副会長
西海市消防委員会 委員
趣 味
釣り・音楽鑑賞